かいおうせいすきープロジェクト



トップ  このプロジェクトについて  規約集



かいおうせいすきー 利用規約


1.定義


かいおうせいすきー(以下、当サービス)は、運営者によって運営され、使用を望むユーザー(以下、使用者)及びActivityPubを介し情報を得るユーザーまたはサーバー(以下、連合者)に提供されます。
アップロードデータとは、使用者が当サービスに送信した全てのデータのことです。

2.前提事項


以下の規約は、事前の許可を得ずに運営者によって変更されることがあります。運営者は何時でも規約を変更する権利を保有します。使用者は、当サービスを使用した時点で、これらの規約に同意したとみなされます。

3.免責事項


一。当サービスは日本国内向けに提供されており、EU連合のGDPR等には対応しておりません。また、準拠する法律は日本国憲法となり、それに準拠できない場合は当サービスを使用できません。
一。本サービスは海王星又はそれに関連する企業とは全く関わりをもちません。また、それらに対する著作権や所有権を主張するものではありません。
一。当サービスを未成年者が使用する場合は、必ず保護者の許諾を受けてください。
一。当サービスは当サービス間で発生した使用者のトラブル、紛争、不利益などには、運営者は一切の責任を負いません。
一。使用者が送信したアップロードデータに関する如何なる権利や責任はその使用者に付随します。
4.禁止事項
以下の行為は如何なる場合でも禁止されています。これらの行為が発覚した場合はアカウントを凍結します。免除されたい場合は運営者に相談して下さい。但し、法律などに関係する物は許諾できません。
一。R18系イラストやその表現を含む投稿。
一。同一人物による過剰なアカウントの登録。
一。当サービスに過剰に負荷を掛けるBotの作成。
一。日本国憲法に違反する如何なる行為。
一。公序良俗に反する行為。CW機能を使用したとしても当サービスでは禁止です。
一。著作者に許可を得ない著作物の投稿。
一。NFTジェネレーティブアートの当サービスへの送信。
一。AIによる生成物を何もAIで生成されたという趣旨を記載せずに使用する行為。AIのモデル名などを目立つ、又は必ず目に入る位置に記載してください。また、使用したAIモデルの規約に沿って利用してください。わざと目に入らないよう細工をした場合は凍結されます。
一。特定あるは不特定多数の個人または団体に対する誹謗中傷などの過度な攻撃行為。
一。未成年者による個人を特定しうる情報を当サービスへ送信する行為。(学校名や制服、顔写真、体格、及び最寄り駅など)ソフトウェア加工などを施してもこれに該当します。
一。個人または団体に対する暴力的脅迫又は暴力を支持する行為。
一。自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現又は行為。
一。反社会的な表現又はそれに付随するものを当サービスに送信する行為。
一。反社会的勢力者に利益を齎す為に当サービスを悪用する行為。
一。他人へわざと不快感を与える要素またはそれに付随する物を当サービスに送信する行為。
一。営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為。
一。当サービスの使用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為。
一。面識のない異性との出会いや交際を目的とする如何なる行為(所謂:出会い系)
一。当サービス、当サービスの使用者、または第三者に不利益、損害または不快感を与えることを目的とする如何なる行為。
一。宗教活動、宗教団体及びそれに付随する団体や個人への勧誘行為。
一。政治活動、政治団体及びそれに付随する団体や個人への勧誘行為。
一。犯罪行為に関連する行為。
一。不正アクセス、これを試みる、又はそれに付随する如何なる行為。
一。他のユーザーに成りすます行為。 一。当サービス、当サービスの使用者、または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為。
一。当サービスの使用者の情報を蓄積する行為。
一。他者に著作財産権のある創作物をあたかも自分が作成したかのように当サービスに送信する行為。
一。当サービスの運営を妨げる如何なる行為。(虚無の情報を流したり、自主的なモデレーションを含む。通報機能などを活用してください。)
その他、運営者が不適切だと判断したもの。
また、以下の行為も連合者との正常な連合を保つため、以下の行為も禁止とします。
一。同一内容または酷似、類似する投稿を繰り返し当サービスに送信する行為。
5.反社会的勢力の排除
使用者は、過去、現在、未来に於いて、反社会的勢力に該当しないことを生涯証明し、および暴力的行為、詐術脅迫行為、業務妨害行為等、法令に抵触する行為またはそのおそれのある行為を行わないことを約束する。
運営者は、使用者が前項の規定に違反した場合、事前の告知なく当該利用者による当サービスの利用を停止し、または登録を削除する等の措置を講じることが出来る権力を有する。これにより当該使用者に何らの不利益または損害が生じたとしても、当サービス及び運営者は一切の責任を負わない。
6.運営について
当サービスは個人的ボランティアである運営者が運営する。突然の終了などを迎える可能性があることをご承知いただきたい。
改定日
以下に示される日時などはすべて日本標準時(JST)である。
2024年2月27日、制定。


©2024~ Nannika aka Tenlow.